おはようございます。昨日は、品質保証部主催の社内研修「測定器具講習会」でした。
日頃使用している測定器具。改めて使用方法を学び社内の「共通認識」「共通知識」を増やしてくれました。自分自身の「当たり前」は全体での「当たり前」かは定かではありません。このように社内研修を増やして、更なるパワーアップを図っていきたいです。
品質保証部のみなさん、参加してくれた社員のみなさん。お疲れさまでした‼
アプセット鍛造のエキスパート、古寺製作所
アプセット鍛造の「コストダウン」、は新潟県三条市(株)古寺製作所!
弊社も中国に工場があり、他人ごとではありません。
春節で休みに入っていましたが、未だ市政府より操業開始の許可が下りておりません。
ただ社員に感染者がいないということで、ひとまず安堵しています。
しかし、ニュースでも報道されているように、中国からの商品が日本国内に入ってこない状況が懸念されており、そうなった場合は国内で製造しなくてはなりません。
弊社も状況を確認しながら対応しております。
行政・新聞社・テレビ局などからそれについてのお問い合わせをいただき、この度テレビ局の取材をお受けすることになりました。
まだまだ終息の見通しが立っておりませんが、【共存共栄】の精神で頑張っていきましょう。
そうそう、やっとの思いで手に入れたマスクですが、10日以上たってもまだ中国工場に届いておらず・・・
いつになるのでしょうか。